H30.7Vol.10#トルコ中銀独立性

 

さて、昨日トルコ財務省アルバイラクさん

中銀の独立性について発言ありました。

中銀総裁の任期を5年から4年?になった事には

触れませんでしたが市場があまり反応していない?

下げ止まりはしましたが、、、

各社の格付けが今週、

あとは24日の金利発表で利上げしてくれると

ちょっとづつ上昇しそうな感じ(^^

 

 
にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ
にほんブログ村

H30.7Vol.9#ドルリラ日本時間早朝に売り仕掛け

 

日本時間早朝、ドルリラ4.95(--

最高値更新、特段話題もないから

トルコ新政権への不信からの売り仕掛け

スワップ4倍でぃで27556円

 

 

 
にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ
にほんブログ村

H30.7Vol.8#アルバイラクさん


 

トルコの経済省の舵取りに

アルバイラクさんを任命

シムシェキさんから引継ぎを受け

物価上昇を1%に抑えるそうな

どんな方法で!!?ってとこが重要

 

 
にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ
にほんブログ村

H30.7Vol.7#どうなる新政権トルコリラ勝手な推測

 

トルコ新政権でエルドアン大統領

さらなる独裁を始めるのか通貨安を

まだ傍観するのか!?

リラユーザーは投資を続けるべきか?

全てをコイントスの要領で決めるってのは

あんまりな話なので、勝手に推測

通貨安について、エルドアン新大統領は

新政権始まりと同時にさらなる通貨安となれば

国民からの信頼はさらに失われることに

なることは大統領もご承知なのでは、

さらに普通に考えれば大統領としての汚点、

もう一つ経済相に娘婿を位置付けたのだから、

親族の汚点ということにも!!!

選挙前からL閣下が言っている利下げについて

金利が高いのは投資を抑制していると今回、

閣僚から投資家と友好的にしているものを

排除したらしいとなると、?

もう投資家の事を考えて超高インフレの中、

意味不明な利下げなんて意見を言わなくて

済むのでは!?というのが勝手な推測でした(^^

この推測いいねって感じで

ポチッと👇お願いしゃす(笑

 

 にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ
にほんブログ村

H30.7Vol.6#L閣下就任式#テクニカル的にはリラ円買い増しか!?

 

本日、9日L閣下就任式!!!

ドルリラ4,57

テクニカル的には、

日足まで一応売りサイン

就任式の反応次第で買い増し検討中

 

 
にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ
にほんブログ村