トルコリラ円今月は
いろいろと盛りだくさんでした。
月初めに最安値からの大統領選挙
緊急利上げの上げ幅も直後には全戻し、、、
EU好感で円売りにつられて
24円完全に突破かなぁ(^^
そろそろリラユーザーも買い増し!
考えてるんじゃないかな
22円が当面のボトムとなると良いですね(^^
トルコリラ円今月は
いろいろと盛りだくさんでした。
月初めに最安値からの大統領選挙
緊急利上げの上げ幅も直後には全戻し、、、
EU好感で円売りにつられて
24円完全に突破かなぁ(^^
そろそろリラユーザーも買い増し!
考えてるんじゃないかな
22円が当面のボトムとなると良いですね(^^
トルコリラ今週は、横横ですね
23円台で、
ウロウロしてくれてます。
来週は米雇用統計、
トルコ政府の経済省メンバー発表となるかも!?
ドルリラ4.5まで下げてくれると
いいんですが、、、
ドルリラ4.6まだ
安心できませんねぇ
せめて、4.5を割ってほしい
4.5を割るには、
トルコ経済省のメンバーと
中銀の独立性の担保
これが必須
L閣下独裁政権
向こう10年は続き
今回から大統領権限が
強化選挙後の演説では
選挙で戦った皆も手を取り合って
良い国を創るなんて発言もありましたが、
発言に責任を持つのか?疑問ですね
トルコリラリラ不安定な
動きが続いてますね
スーパーL閣下になった訳ですが
選挙前の公約、利下げや中銀の独立性など
まだ動きが出ないため
不確定要素多く上下ウロウロ
トルコ関連のニュースには要注意ですね
トルコ大統領選L閣下勝利で
幕引け。これで選挙ネタ終了と
なってほしいですね
金利を下げるネタも建設業界の
票集めの目的があったらしいので
本当に利下げすることはないと
信じたいところです。
ともかく週明け波乱の
幕開けとならなくて一安心(^^