平成28年7月です。

さて、7月となりました。学生の皆さんは、夏休みですね。大人にも夏休みが欲しいものですyes先月から騒がせていたEU離脱問題ですが、個人的には怪しい投票結果でしたが、投票し直しはしないとの決定で英は離脱決定となりました。為替変動的には、1円幅の値動きとなりましたが、今後、EU加盟国にどのような影響を及ぼすのか他国も離脱?となれば世界経済に大きな影響を与えると思われます。日本では、追加緩和の期待できるリップサービスにより円安に一時的に動きましたが、米早期利上げを巡ってリスクオンとなり今週はじめより円が買われる状況にあります。今後の日銀動向とFOMCを注視しながら取引していきたいと考えています。また、日本はマイナス金利政策を最大限に活用すると発言しておりますが増税見送りで見込んでいた税収をマイナス金利政策のみで補えるのか疑問に感じます。