H27年8月です。
さて、8月13日、日本はお盆休みに入りました。ドル円124.50、日経平均20600です。最近の話題は中国株、中国経済、米利上げのニュースに為替は、反応がいいように感じでいます。ギリシャ関係のニュースについては、いったん落ち着いてきましたが、いつ再燃してもおかしくないでしょう。近隣国のドル売り介入ありましたね。日本は、最近では、ほぼ為替介入してません。昨年に大きな話題となったGPIFなど最近では、全くトップニュースに出てこなくなりました。どうなっているんだろう。。。米国の利上げタイミング9月が濃厚にとなりつつあります。新興国通貨も、ここにきてやっと米利上げを織り込んだように思い最近、スワップ狙いで新興国通貨の買いタイミングを見計らっています。