H30.7Vol.2#おはようございます。

 

スワップ1万通貨あたり83円

合計スワップ6806円

昨日2倍ディだったので、

本日はスワップ金利なしです(--

 

 
にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ
にほんブログ村

H30.7Vol.1#今週の始まりは下窓のリラ

 

米関係悪化を懸念してか下窓

すぐに戻したんで、

無難なところへ落ち着いたんでしょうね

今週は24,60付近へ

上昇できれば良いですね(^^

 

 

 

 
にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ
にほんブログ村

H30.6Vol.21#今月も最終日

 

トルコリラ円今月は

いろいろと盛りだくさんでした。

月初めに最安値からの大統領選挙

緊急利上げの上げ幅も直後には全戻し、、、

EU好感で円売りにつられて

24円完全に突破かなぁ(^^

そろそろリラユーザーも買い増し!

考えてるんじゃないかな

22円が当面のボトムとなると良いですね(^^

 

 にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ
にほんブログ村

H30.6.Vol.20#今週も残すとこあと2日

 

トルコリラ今週は、横横ですね

23円台で、

ウロウロしてくれてます。

来週は米雇用統計、

トルコ政府の経済省メンバー発表となるかも!?

ドルリラ4.5まで下げてくれると

いいんですが、、、

 

 
にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ
にほんブログ村

H30.6Vol.19#今週で安心できるかトルコリラ

 

ドルリラ4.6まだ

安心できませんねぇ

せめて、4.5を割ってほしい

4.5を割るには、

トルコ経済省のメンバーと

中銀の独立性の担保

これが必須

L閣下独裁政権

向こう10年は続き

今回から大統領権限が

強化選挙後の演説では

選挙で戦った皆も手を取り合って

良い国を創るなんて発言もありましたが、

発言に責任を持つのか?疑問ですね

 

 
にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ
にほんブログ村