さて、今日のスワポは、9938円
ランド円のスワポ金利が1円上がりました(^^
リラ円週足の転換線29.444を超えてくれば強気
買い増しも検討中
さて、今日のスワポは、9938円
ランド円のスワポ金利が1円上がりました(^^
リラ円週足の転換線29.444を超えてくれば強気
買い増しも検討中
【楽天スーパーSALE限定価格】Google Home Mini チョーク
|
これ1台あるとめっちゃ便利ですよ
さて、50bpの利上げをしたトルコ
今後スワップ金利が何円上昇するか、
楽しみですよね(^^
予想は5円程度あがれば良しなんですが、
レートが下がっているだけに
各証券会社計算上どうなるかは、お楽しみなのかなぁ
【ふるさと納税】【食べ比べ♪満足する美味しさ!900g】最高級ブランド 佐賀牛 しゃぶしゃぶ・すき焼用 450g 九州産黒毛和牛 しゃぶしゃぶ・すき焼用 450g
|
佐賀牛で幸せなひと時を(^^
今週はじまりました(^^
今日のスワポは9936円
ありがたや~今週もリラ円
29円で引けてくれるといいですねぇ
|
さて、忘年会シーズンですね
私の忘年会ライフは、リラ円のスワップ金利で
忘年会費用をまかなっちゃいます(笑
1回の費用を1万円以内に収めることがミソですねw
飲み過ぎには注意です(^^
さて、ドルリラ3.9を超えてくるんでしょうか?
要注意!リラ円は一見底堅そうに見えますが、油断は禁物ですね
確定申告に向けた玉の入れ替えについて
今年、ずっと悩んでましたメリットとデメリット
するべきかしないべきか!?
やっと自分なりの答えにたどり着きましたので、ご報告
玉の入れ替えをするには、条件が必要!
必要条件は玉の入れ替えをして1年間のスワップ金利、為替損益を
20万以内に収めることができる事が必須条件ですね
「20万以内の雑所得は税金を支払わないでよい」
この制度をフル活用してしまう。活用しなければ毎年使えるはずの
20万(実質は税金20%ですので4万円)の節税を
捨てているようなものなのです。ですので、
1年間の益を20万以内にできるなら玉の入れ替えは正解
*限りなく20万円に近づけることが良いでしょう
極端に言うと19万9999円
もう一つ要注意、損益を繰り越している方
FXでは確定申告すれば損を向こう3年間繰り越して
益がでた年にはプラマイできるという制度があります。
もしプラマイにして20万以下になるようなら、
玉の入れ替えよりお得です(^^)
以上ご報告でした。
共感して頂けたらポチッとお願い致します☟