H29.11Vol.14#ドルリラ#ドバイ#お隣の半島

さて、久々に酔っ払っての投稿ですよ(笑)最近では、トルコリラ円のチャートを見るのが苦痛になってきました、、、精神的ダメージというやつなんでしょう、、、今朝は夢で「みんな取られてしもうた。空っぽや」などとつぶやいていたそうです(笑)そんな話は、これぐらいで、同志のリラランド師👇

http://blog.livedoor.jp/lexusisc250/

より、ドバイショックが起きるかも!!!との噂

またまた明日も妙な寝言を言いそうな情報いただきました、、、

個人的には、お隣の半島問題これが不安要素です。しかし、解決すれば新興国通貨にとっては、自律反発の良いきっかけになるのでは?と模索しています。ドルが強いのは否めませんが、、お隣の半島の将軍様が国民の事を考えるなら黙っていて欲しいですねぇ。余談ですが、お隣の半島は、冬マイナス10度以下でプロパンガスで暖をとるらしいのですが、プロパンガスの価格高騰で今年は凍死する国民が出かねないとか私も投資で凍死しないよう祈ります(笑)

 

 

この際、トルコリラ円をコタツにでも入れて温めますか笑

 

 

H29.11Vol.13#ドルリラ#最高値更新#

ドルリラが最高値更新

4を目指すんでしょう。

今日のスワポは、10080円

 

おしゃれな鍋で夕飯タイム

 

 

 

H29.11Vol.12#トルコリラ#29.70の攻防戦#29円台今なら買えますよ?#

トルコリラ29.70日足の転換線で攻防戦!

今回は頼みますよ(^^)

さぁ29円台もあと数日で買えなくなるかもしれませんね

 

寒い日は、シャレオツなコタツ限る

 

 

 

H29.11Vol.11#MACD#今度こそゴールデン?#

今日もスワポは、

10080円ありがとう(^^)

先週から日足のMACD先生に

二度騙されましたが今回は

そこそこ力強いのではないでしょうか。

 

 
一つ持ってると便利なんですよね

 

 

 

H29.11Vol10#買い増し#トルコリラ

閲覧注意(笑)年間366万円のスワップで・・・ 役に立たないトルコリラと南アフリカランドのブログ。たまにダイエットw

あなたのお役に立たないブログ(笑) トルコリラ円 110.3枚 30.998円 ランド円 72枚 8.38円 で、スワップ毎月約31万円で住宅ローン(笑)
 
リアル同士のブログ 
 

トルコリラ円29円44銭にて、

買い増し徐々に下値が下がってきてましたが、

ここらで止まるだろうと、素人感覚で打診買い(笑)

 

大掃除の準備はじめましょう(^^)

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

H2OスチームFX 8点デラックスセット グリーン/レッド
価格:15800円(税込、送料別) (2017/11/6時点)