H29.10Vol.27#本日のスワポ#MACD#

本日のスワポは、9988円でした。

トルコリラに感謝です(^^)

日足のMACDさん、まだ弱い為、来週も週明け要注意。

とりあえず、30.24の日足の基準線を死守できれば徐々に上向いて来てくれるでしょう。10月26日の金利発表にて利上げあればいいなぁ。利上げ祈願(^祈^)

 

 

太らない砂糖、ご好評いただき、有難うございました。

 

 

H29.10Vol.26#買い増し#トルコリラ#アクシデント#ロレックス

本日、買い増し1万通貨を検討してボタンをポチ!!!

2万通貨に設定していたのを完全に忘れてました!まぁ買ったんだから長いお付き合いをいたしましょう。ということでトルコリラ円112枚となりました。スワポ諭吉まで残るは、後1枚慎重に買い向かいます。祈るばかり講座維持率700%緊張感でてきました。まずは維持率1000%回復を目指します。

 

ロレックス知ったか素人です。ジュエリーショップで購入するロレックスは高い。しかし!!!3ヶ月に1回磨いてくれます。正規ロレックスにお願いすると2万5000円とか。磨きすぎると正規店でオーバーホール断られるらしいですから要注意ですが輝きにこだわるならありじゃないでしょうか?

 

 

このお酒(芋焼酎)年に1回だけ買います。めっちゃくっちゃ美味いですよ☺️

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

芋焼酎25° 八千代伝 熟柿1800ml【専用化粧箱付】
価格:2570円(税込、送料別) (2017/10/12時点)

 

 

H29.10Vol.25#トルコリラ#スワポ#

本日のスワポ3倍デー28,896円なり

 

トルコリラ同士のリラランド師 ☟

閲覧注意(笑)年間330万円のスワップで・・・ 役に立たないトルコリラと南アフリカランドのブログ。たまにダイエットw

あなたのお役に立たないブログ(笑) トルコリラ円 93.5枚 31.7円 ランド円 73枚 8.4円 で、スワップ毎月約28万円で住宅ローン(笑)
 
 

 

 

H29.10Vol.24#トルコリラ#暴落で集めた玉#窓埋め希望

さて、週明けに28円前半過去最安値をつけたトルコリラ円、現在地30円後半、31,13当たりの下窓を埋める展開か!!!日足のMACDもゴールデンクロスしそうですね。

暴落で集めた玉の紹介合計6万通貨(^^)

H29.10.9  7:23 1万通貨 29.968円

H29.10.9  7:24 1万通貨 29.928円

H29.10.9  7:37 1万通貨 29.966円

H29.10.10 11:52 2万通貨 30.527円

H29.10.11   7:03 1万通貨 30.324円

結構頑張って集めましたよ(笑)合計108枚、維持率750%、平均31.349円となりました。

 

 

乾燥する季節となりますよ(^^

 

 

平成29年10月#Vol.23#暴落からのリラ復活Ⅳ#初心者の知ったかロレックス知恵袋#

さて、トルコリラ暴落から週の半ばを超えますね。「世界経済が回復」!!!ニュースみましたか?新興国通貨にとって世界経済の回復はとっても良いニュースJPモルガン氏が語ってくれてました。現にニュースの後、トルコリラ上昇ドルが弱まってるのもあるんでしょうが。

とりあえずは、お隣のミサイルマンは今の所、蚊帳の外って感じになってきましたね。目先は、明日のFOMC米利上げを織り込んだ今、度を過ぎた下落のトルコリラ円は明日に向かって上昇中☺️チャート的にも後は、日足のMACDのゴールデンクロスを待つばかりですよね(^^)

そうでした、初心者のロレックス忘れるとこでした笑自動巻きの時計と言えばワインディング考えますよね。これが毎日、使う人には必要なしなんです。ロレックスは、以前はワインディングで言えば15分で40時間動いてたそうなんです。しかし!!今は60時間も動くのです!!!また、やりすぎのワインディングは、オーバーホールの必要の時期を早めるとか!!本日のロレックスのお話はここまで、またにさせていただきます。

最近では、多くの方に愛読して頂きありがとうございます。感謝です☺️

 

 

 

先日、紹介させていただいたダンベルが以前フルーティ(NEZ)だった投資家に不人気なため別のものを配信させていただきます。

 

 

 

 

 

ご紹介までに、ロレックスは、見るだけで気分が良くなりますね。