リラ円FOMC通過で20円台回復
この後は来週の政策金利発表ですね
このままのドルリラレートだと
利上げしてきそうにないと感じるのは
私だけでしょうか
牧師さん釈放でドルリラ下げたので
利上げは無しかと(--
よくはずれる予想なんですが(笑)
リラ円FOMC通過で20円台回復
この後は来週の政策金利発表ですね
このままのドルリラレートだと
利上げしてきそうにないと感じるのは
私だけでしょうか
牧師さん釈放でドルリラ下げたので
利上げは無しかと(--
よくはずれる予想なんですが(笑)
さて、ブランソン牧師釈放から
週を明けて3営業日目、
ブランソン牧師釈放当初は
レートほぼ無風でしたが、
トルコと米国との関税問題は
解決に向かうのではとの
予想で週明けからリラ円上昇中ですねまだ、
日足の雲の上限はタッチするのではないかと
予想してます。明日から日足の雲の上限が
下がってくるので、タッチするなら今日かも
なんて勝手に予想(^^w
ブランソン牧師を釈放したトルコ
米トランプ大統領は牧師さんを
ホワイトハウスに招いて
政治的支持率アップしたことを
喜んだのでしょうか!?
トルコへの経済制裁緩和に関しては
今のところ口にしていないようですね
リラ円は19.34ここを超えれば
19円の後半日足の雲の上限あたりまで
上昇してくれそうですね(^^
今朝はトルコサウジアラビア大使館で
殺害されたアメリカ国籍の方の
ニュースが報道されました(--
日本の感覚とは違う危険な場所=命
という場所のイメージが、
どうしても日本で暮らす自分には、
いまいち掴めません(--
週末金曜日、ブランソン牧師は
有罪ではあるが、刑期は終えているという事で、
釈放となりました。為替レートは、
無反応に終わりましたが、
今後の米の出方次第ということなんでしょうかね。
24日に迫るトルコ政策金利発表も
焦点となりそうですなあ
トルコで自宅軟禁中のブランソン牧師さんの判決
NBCニュースでは釈放が
決まったようなニュースが!?
米政府は何も決まっていないと!?
トルコがらみのニュースというか
ブランソン牧師に関するニュースは曖昧なものが
多いです。
一応リラ円直近の高値を超えれば
日足の雲上限の19.90あたりまで
上昇しそうな予感(^^
あくまでも希望的観測です。
牧師さんが釈放されて米トルコ間の関係が
良好になったとしてもトルコには
インフレ対策等リラ円の下げ要因があるので
、まだまだ安心はできませんね(--