H29.10Vol.43#トルコ大統領米外交的衝突💥#ブラックマンディ?

皆さん月曜日の朝一は、チャートから見ます?それともニュースから?今日、私はたまたま、ニュースから見てしまい冷や汗かきました!結果は、10pipsの下窓でした(笑)「トルコ大統領米外交的衝突に対して引かない姿勢」とのニュースでした。

予定通りスワポ9540円感謝

 

リーズナブルなクリスマスプレゼント

 

 

H29.10Vol41#週明け#トルコリラ

週明けのスワップ予定:9540円

トルコリラ112枚、ランド2枚

5円も下がったトルコリラのスワップ来週には戻してくれるかな金利発表の26日以降に期待ですな(^^)

 

 

 

 

 

H29.10Vol.40#トルコリラ#31円#アタック#ちょこっとランド

トルコリラ31円アタックならず、、、残念しかし!30円代で買い増しできるチャンスが伸びたと考えます(^^)まぁ週足の雲の中で引けたので良しです。

ランドなお話、○マ大統領の御食事券?の再審は11月30日が期限とのことですよ。

 

今、話題のドライブレコーダー、カー用品店では欠品商品も出てきているとか!

 

 

 

H29.10Vol.39#トルコリラ#買い増しか#30円台はもう買えない?

円売りに押し上げられてトルコリラ円30円後半をキープ31円突入も間地かですかね。もう30円台買えないかもという心理が働き買い増しを検討中w

 

冬には1度はカニ鍋食べたい

 

 

 

H29.10Vol.38#トルコリラ#週足の雲攻め#

さて、週末となりました。中国共産党会議が続く中お隣の半島からいらない贈り物リスクが続いております。倉庫から出したロケットを倉庫に戻すのか?打ち上げるのか?来週26日木曜日には、トルコの金利発表とともに中国共産党会議も終了となりますので、金利が少し上がるのか予想以上に上がるのかによって、左右されそうですね。

今日のところは、週足の雲攻め30.80を超えて雲の中に戻れれば良しです。祈りましょう(笑)米大統領の発言でドルインデックスも弱ってきてますし期待大。

 

 

あおり運転のニュースが朝から放送されてました。ドライブレコーダーが当たり前の日が来そうな予感